もはや化石ですがシンプルイズベスト、立って半畳寝て一畳
必要かどうかは別として念のため再々設置です。

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ヅラヲさん (9ks65d3l)2025/6/24 21:52 (No.1464914)削除
表示されている通り、今月末でFC2WEBのサービス終了のため、以下のURLへ移動いたします。
サイト開設から21年半が経過し、ここ数年諸事情により事実上の廃屋状態であり、老兵は去るのみと消えるに任せてもよかったのですが、中年の悪あがきよろしく、せっかくなのでもう一あがきということで存置させておくかと相成りました。
現在引っ越し作業中ですので、現状はトップページだけですが、ゆるりゆるりと復旧させていきたいと思います。
https://zit8148.web.fc2.com/hiro_index.html
返信
Λ
ラムダ2000さん (9kw664qd)2025/6/24 18:46 (No.1464801)削除
新規投稿者ですが、悲しいお知らせがあります。
このサイトに使っているFC2Webが6月30日でサービス終了だそうです。
後継サービスのFC2ホームページに移行した方が良いと思います。

画像は岡山県某所に存在するサンバーディアスです。最近は660ccの軽自動車の草ヒロも見かけるようになりました。
ヅラヲさん (9ks65d3l)2025/6/24 22:04削除
>ラムダ2000さん

はじめまして。
ご心配おかけしてすみません。ひとまず上記で書き込みしたように、暫くはトップページだけですが引っ越し致します。

ここのところはドライブ中でも廃車体自体を見ることがめっきり少なくなりました。平成の若者草ヒロと言えども軽んじることなかれ、ですね。
ヅラヲさん (9ks65d3l)2025/6/24 22:06削除
上記、としてしまいましたが、下記でしたね。
返信
青帽さん (985cw01p)2024/8/7 18:11 (No.1233855)削除
前出のトヨタさんには及ばないかもしれませんが、A型を撮影したのでここに貼ります
ヅラヲさん (9ks65d3l)2025/6/21 23:35削除
>青帽さん
素晴らしいA型ありがとうございます。
いつでも撤去出来そうな道沿いに残るこれは大変貴重な生き残りですね。
返信
青帽さん (91cxxu69)2024/2/18 15:14 (No.1080210)削除
新規の者です。関西を起点に草ヒロを探しています。よろしくお願いします。
写真は、兵庫県某所に存在するレックス5です。全国的にもなかなか珍しいのではないでしょうか。
ヅラヲさん (91kgine0)2024/2/23 21:28削除
>青帽さん
初めまして。投稿いただきまして有難うございます。
総じて360ccから550ccの移行過渡期に発売されていたものは発売期間が短いためレア度が高めです。
このレックス5もかなり珍しいとおもいます。トロトロに溶けかけた右リヤランプが何とも言えない味ですね。
返信
ヅラヲさん (8nbhztbu)2023/3/1 21:44 (No.716197)削除
皆様大変ご無沙汰しております。何とか細々と暮らしています。

>りあっちさん
これはまた素晴らしいトヨタ、しかも珍しい初期顔に思わず合掌せずにいられません。
マイクロバス大好きシリーズ第4弾として、私からも初期顔を。
G県の山間に潜むご神体。
返信
りあっちさん (8g7pz4ms)2022/9/3 21:38 (No.526222)削除
ご無沙汰しております。
小生からは、とある山奥で参拝したご神体を。
返信
ヅラヲさん (8cykuwig)2022/8/28 22:57 (No.520309)削除
マイクロバス大好きシリーズ第3弾は「A型を陰で支える弟分」C型ライトバス、あえて後方画像を。
2005年にあるてるさんから紹介して頂いた好物件、もちろん過去帳入りされてます。
返信
G
Gunjiroさん (8fwdsgrm)2022/8/26 23:12 (No.518370)削除
私も先週末に撮影してきたエコーを貼らせていただきます。
ストリートビューでは何やらマイクロバスらしきものがいるなくらいにしか分からず、現物を確認しに行ったらこれがおりました。
季節柄、顔がはっきりと拝めないので可能であれば草が枯れた時期に再訪したいところです。
ヅラヲさん (8cykuwig)2022/8/28 22:50削除
Gunjiroさんこんばんは。
うひゃあこのエコー、よく見たらガリベンの前の俗に言う「キャブオールエコー」ではないですか!
植物に覆われながらも昭和30年代のキワモノマイクロの怪しい雰囲気がよく出ています。ぜひ冬場の再訪を期待したいところです。
返信
マル仲(チュウ)さん (8fffm2l7)2022/8/15 02:31 (No.506515)削除
こんばんは。先日、タレコミがあったので捕獲してきました。新旧ハイゼットが肩を寄せ合いながら余生をおくる姿におもわずキュンとしてしまいました
ヅラヲさん (8cykuwig)2022/8/28 22:45削除
マル仲さんこんばんは。
何かにつけて人間同士がギクシャクしがちなこのせちがらい世の中に一石を投じる、ダイハツ本社に教えたくなる見事なツーショットです。
右から左への進化の具合が比較できて面白いです。
返信
あるてるさん (8f99t7lb)2022/8/10 19:02 (No.502084)削除
掲示板が新しくなったのですね。
昨年末に撮影したマイクロを貼らせていただきます。
このアングルしか撮れないのが残念です
ヅラヲさん (8cykuwig)2022/8/28 22:38削除
あるてるさんこんばんは。
顔が潰れているのは残念ですが、嬉しい2代目エコーです。
後方のソーラーパネルの存在が何やらキナくさく、行く末が懸念されます。
返信

Copyright © 叢荘掲示板・離, All Rights Reserved.